フォトグラファー | サトミノワールウェスティンホテル東京 フォトスタジオ

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

フォトグラファーについて

経験豊かな専属フォトグラファーがお二人をしっかりサポート。
ワンランク上の美しい写真と素晴らしい撮影体験を提供いたします。

松井 一真

- MATSUI KAZUMA松井 一真

フォトグラファーを始めて約20年になります。
初めての撮影は友人の結婚式でした。まだフィルムでマニュアルフォーカスのカメラでただ必死に撮っていた事を覚えています。
カメラもデジタルに変わり一眼レフからミラーレスになりました。
私自身も結婚し3人の子供の親になりました。そして写真に対しての考えも変わってきました。

そんな私の経験を撮影に活かしていきたいと考えています。新たなライフステージに向けて大切な記念日を迎える皆さんを大切に撮影したいと考えております。

yuuya

Yuuya Ide

父親の影響でカメラや写真に囲まれて育ち、子どもの 頃から豊かな感性を磨いてきました。そんな彼女が撮る 写真は、美しい光で指先まで細やかに演出されたドラマティックなポートレートと、女性ならではのおしゃれで素敵な小物撮影が魅力です。また、披露貨のテーマやお 二人の想いを大事にしており、何気ない一瞬も見逃しま せん。結婚式撮影を大切に想うからこそ見える景色や表情が生み出すドキュメンタリーフォトは、何年経っても色褪せない思い出の特別な一枚となります。いつも明る く、優しい笑顔で撮影を盛り上げ寄り添ってくれる彼女 のおかげで、当日緊張しているカップルも心から安心して楽しい一日を過ごせます。

shimo

shimo

もともと絵を描くのが好きで、学生時代は油絵を専攻していました。印象派のモネから入り、やがて光と影を巧みに操るロマン派のターナーに憧れていきました。写真を生業にして25年近くになりますが、学生時代に追求していたやわらかな光につつまれた印象的な情景というのは、いま撮っている写真にもそのどこかに残っているような気がします。その日、そのとき、その場所で出逢った雰囲気を大切にしながらも、そこに写りこむ人やモノの空気感を大切にしたい。撮影の仕事では、その人らしい空気感を写しこめたときが最高の幸せです。

高橋 由起夫

- TAKAHASHI YUKIO高橋 由起夫

お式の前に緊張することもあれば、家族や友人と思いっきり笑ったり、時には想いが溢れてしまったり、きっと色んなことが起こるのが結婚式当日。

そんな沢山のシーンをもっと見せてください。
そして一緒に楽しみましょう!

篠田 和真

- SHINODA KAZUMA篠田 和真

お2人の宝物になる写真を撮ります!
得意な写真はオトナカッコいい写真です。
そのうえ、将来見返したときに心が温まる写真を残せるように心がけてます。

ご新郎、ご新婦様と共に過ごしてきた友人、同僚そしてご家族と一緒に過ごす結婚式当日。
お2人に向ける皆さまの祝福に溢れた表情。
お2人と大切な皆さまの想いを写真に納めます。
幸せに満ちたお2人の大切な1日を一緒に過ごせることを楽しみにしております。

西原 大二朗

- NISHIHARA DAIJIRO西原 大二朗

お支度シーンからロケ撮影、挙式、披露宴、結び。それぞれのシーンで生まれる感情涙あり笑いあり、かわいさかっこよさもありな一日を明るい気持ちで残せるように私も楽しみながら撮影させていただきます。

経歴:
JICA海外協力隊カンボジアにて活動
帰国後、フォトグラファーとして人物を中心に撮影

内垣 和

内垣 和

結婚式の撮影をはじめて十数年が経ちました。
これまで前撮りを含めて何千組というおふたりとおふたりの大切なご家族やゲストの方々を撮らせていただいています。

カメラを持つ1日のスタートはいつでも新鮮なドキドキとワクワクな気持ちを感じながら、おふたりのスペシャルな1日がいつまでも残せるように、そしておふたりはもちろん、ご両親やご家族、おじいさまおばあさままで喜んでくださる写真を撮らせていただきたいと考えています。

KATANO

KATANO

⾃然光を⽣かした撮影が好きなので、美しい光の中でのきれい、かっこいい、お⼆⼈らしいを⾒つけながら⾮⽇常的な画作りを⼼がけています。

アピールポイント:
⼤切な⽅たちに囲まれた楽しい結婚式当⽇はあっという間に⼀⽇が過ぎてしまいます。その一瞬で終わってしまう時間のひとつひとつのシーンをいつまでも⾊褪せない記憶としてお⼆⼈の元に残せるようにこれからも精進して参ります。

経歴:
主に雑誌で⼈物、空間、静物などの撮影経験を経て10年前からウェディング撮影を開始。
年間およそ80組ほど撮影しています。

“未来に届けたいWeddingの記憶”

サトミノワールのエモーショナルなウエディング撮影は、様々な分野で経験しているフォトグラファー達が「未来に送りたい記憶」という理念に賛同してチームを形成し 2008年に創業しました。

ふたりのこと、ふたりが見ていたこと、ふたりが見れなかったことまで。
ウエディング当日の感情の動きを写真で振り返ってほしい。
私たちサトミノワールに、貴方の大切なウエディング撮影をお任せください。

サトミノワール ウェスティンホテル東京 フォトスタジオ

フォトグラファー指名料  
¥22,000 (税抜 ¥ 20,000) ※ 指名ご検討の場合はなるべくお早めにお問合せください。

掲載条件の都合上、チームのフォトグラファーの一部をご紹介しております。
Instagramで他のフォトグラファーのプロフィールや作品もご覧いただけます。

インスタグラムはこちらからInstagramはこちらから

CONTACTお問い合わせ

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

必須お名前(漢字)

必須お名前(かな)

必須結婚式の日付

必須電話番号

必須メールアドレス

フォトグラーファーを選択する
※ご依頼の時期によってはすでにソールドアウトの場合もございます。ご了承くださいませ。

お問合せ内容 ※複数選択可

その他ご相談やリクエスト内容

SitePolicy

推奨ブラウザについて

本サイトでは、下記の環境でのご利用を推奨いたします。
OS: Windows 7以上
ブラウザ:Internet Explorer 11以上 Firefox 最新版

禁止事項について

  • 本サイト内に掲載の文章・写真など一切の無断取得・転載を禁じます。
    ※ すべての記事・写真などの著作権は株式会社 Satomi Noirに帰属しています。
  • 法律、条例等に違反する行為、またはその恐れのある行為。
  • 弊社が不適切と判断する行為。

Privacypolicy

株式会社 Satomi Noir(以下、当社)のお客様情報(以下「個人情報」)の利用目的については下記の通りです。
当社では、今後ともお客様のお役に立つ情報を提供したいと考えています。お客様の個人情報を取り扱うに当たって、その重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・法令などを遵守して、個人情報を適切に取り扱います。

プライバシーポリシーについての考え方が適用される範囲

当社が個人情報を取得する利用目的は次の通りです。ここに定めのない目的で取得する場合は、利用者の個人情報を取得するときに、あらかじめ利用目的を明示いたします。

  • 1.利用者に、供給情報および、これらに関連した活動を連絡するため。
  • 2.利用者の個人認証および審査をするため。
  • 3.個人情報を統計的に集計・分析し、個人を識別・特定できない形態に加工した統計データを作成するため。

適正な取得

当社は利用者の個人情報を偽り、その他不正な手段で取得することはいたしません。
当社は利用者の個人情報を「利用目的」で定めた範囲内で利用します。

第三者への提供

当社は、次の場合を除き個人情報を第三者に提供することはいたしません。

  • 1.利用者によりあらかじめ同意を得ている会社・団体に提供する場合。
  • 2.法令に基づく場合。
  • 3.人法令に基づく場合。の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
  • 4.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
  • 5.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をおよぼす恐れがあるとき。

cookie(クッキー)の使用について

当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。

※cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
当社の管理するウェブサイトでは、ウェブサイトの使用実態に関する情報を収集するため、Google Inc.(以下「Google社」といいます。)のサービスであるGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsは、お客様が訪問したページ、サイトの滞在時間、訪問経路および何をクリックしたか等に関する情報を保存します。この情報がお客様の特定に使われることはありません。当社はGoogle社から分析結果を受領し、お客様によるウェブサイトの使用状況を確認します。この情報は、Google社がそのプライバシーポリシーに従って管理します。Google社のクッキーの使用方法に関する詳細は、Google社の以下のウェブサイトをご覧ください。

「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
当社の管理するウェブサイトでは、ウェブサイトの使用実態に関する情報を収集するため、Microsoft Corporation(以下「Microsoft社」といいます。)のサービスであるMicrosoft Clarityを使用しています。Microsoft Clarityは、お客様が訪問したページ、サイトの滞在時間、訪問経路および何をクリックしたか等に関する情報を保存します。この情報がお客様の特定に使われることはありません。当社はMicrosoft社から分析結果を受領し、お客様によるウェブサイトの使用状況を確認します。この情報は、Microsoft社がそのプライバシーステートメントに従って取得、管理し、Microsoft社による広告の配信等の目的で利用されます。Microsoft社のプライバシーステートメントについては、Microsoft社の以下のウェブサイトをご覧ください。
「Microsoft プライバシー ステートメント」 https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement

安全管理

当社は取り扱う個人情報の漏えい、滅失または、き損の防止その他の安全管理のための必要かつ適切な措置を講じます。

その他

当社では利用者の個人情報の保護を図るために、法令、その他の規範などの変更に伴い、プライバシーポリシーを改定する場合があります。改定があった場合はホームページにてお知らせいたします。